talking about …

by tango

ゴーヤの雌花ゴーヤの雄花20日の収穫

ゴーヤの雌花、雄花の件、ちょっとさわりだけ調べてみました。
多分昔習ったのでしょうが、すっかり忘れていました。瓜科の植物は雄花と雌花が出来るのですね。

キュウリの方は気にしなくても雌花がいっぱい咲いて、2〜3日おきに一本くらいは穫れる様になりました。
ゴーヤの方に実がならなかったのは雄花ばかりだったせいの様です。でも良ーく見たら雌花のつぼみが2つ出来ていました。
つぼみの下に小さなゴーヤ状の物が出来ています。
どうしたらもっと雌花が出来るのか勉強しないといけませんね。

写真は左から、「ゴーヤの雌花のつぼみ」、「ゴーヤの雄花のつぼみ」、「20日の収穫」です。
出来るキュウリがみんな変な形になってしまうのですが、コイツが一番変でした。

kamakiri5days_agotoday


今のところに越して来て10年くらいになりますが今年は初めてベランダで野菜を作っています。
無駄に広いのですが北側のため日当りがあまりよくありません。成長も少し遅い様です。

今日2本目のキュウリを収穫しました。
くびれて曲がってあまり姿はよろしくありません。もちろん穫り立てでおいしいですが、部分ムラがあります。
どうしたらうまく育つのでしょう。

水やりをしながら眺めていると何処からくるのかひっきりなしに虫達がやってきます。ミツバチ、アゲハチョウ、アブなど。

しばらく前からカマキリの子供が住み着いています。キュウリの大きい葉の裏が住み心地が良い様です。これもいったい何処から来たのでしょうか?

土曜日
午前中は、病院。

0904041昼前に御徒町へ。大江戸線に乗るのはたぶん2度目になるのかな。アナウンスで聞こえてくる駅の名前が新鮮です。
普段自転車やランニング時に使っている、Rudy Project の Exception のノーズパッドのゴムの入荷の知らせを、サングラスショップのオードビー (eau de vie) さんから貰っていたので、これを買いに行く。小さな部品なんですが、国内在庫が無くて半年くらい待ちました。既に片側は溶け落ちて紛失してしまっていたので、ここ暫くは電気の端子カバーのビニールをかぶせて使っていたのです。とりあえずはこれでも使えるのでまあよいかと思っいましたが、やっぱり汗で滑るのでちょっと困ってました。でも、まんま同じだからまた溶けてしまうのでしょうね。東京マラソンには間に合わなかったのは残念でした。

それから、ほど近い某大手?自転車店、べつに隠す必要はないですね、ワイズロード・上野アサゾー店へ。
以前から探していた PCD 135mm の 48T アウターフロントチェーンリングがありました。以前リクエストしたから入れてくれたのでしょうか。
当然ながら Campagnolo (カンパニョロ) 純正ではなく、 STRONGLIGHT (ストロングライト) の物。ただ安い方のグレードの物のようで、変速ピンや刃裏加工などの変速補助加工のまったく無い物です。昔のねじれにくいチェーンにノンインデックスのフリクションダブルレバーならオーバーシフトでなんとかなりそうですが、今時の柔らかいチェーンにインデックスシフトだと、すんなり変速してくれそうも無い気がしたので止めました。安かったんですけどね。

電話が入ったので、待ち合わせの場所へ。

小島屋で豆類を物色。品切れのはずだった、大粒のイラン産ピスタチオが入っていたので 1kg 袋を、あとは素焼きアーモンドを補充。やっぱりピスタチオはイラン産がおいしいね。特にこの大粒タイプは○。

0904042お昼のお弁当を広げるため、一応予定通りに上野公園へ。

ぐわ、予想はしてましたが、ものすごい人出。そりゃそうだよなぁ、多分一年のうち一番人出の多い日だよね、今日は。かろうじて桜のみえる道路の脇の石にすわって昼食。

0904043あまりの人の多さに辟易し早々に退散をすることにしたのだけど、国立科学博物館大恐竜展をやっていたのを思い出し、並んでいるようなら止めようと言う事にしてとりあえず行ってみる。このものすごい人出+春休みという重なった悪条件から考える程混んでいなかったので寄って行く事に。

そういえばココ、リニューアルしたんですね。20年前くらいにも来た事があるけど、その頃よりもだいぶきれいに広くなっていました。

で、大恐竜展ですが、正直な所しょぼかった…ですかね…。
そうそう、これら巨大な恐竜の骨格を観てみるとやっぱり鳥類と親戚関係なのでしょうね。ケンタッキーフライドチキンを食べても出てくる鶏のウィッシュボーンに近いのが恐竜にもあります。ほ乳類にはこれはないように思います。

0904044常設の展示の方は、以前よりも見やすくなって大変良かったです。
以前から気になっている「カモノハシ」の剥製がありました。こいつはやっぱり何か間違えている気がします。オーストラリアというところは何でこうユニークなやつが多いんでしょうかね?
あー時間が足りません。確か、20年くらい前の前回もそうだったんですが時間切れです。たぶん半分も廻れていません。もう少し遅くまで、そう、20:00とか21:00くらいまで居られるとよいのですがね。

帰りに OD BOX で、なぜかずっと在庫が見つからなかった SUUNTO (スント) Tシリーズ用のウレタンストラップを購入して帰路に着く。
久しぶりにこの時間に大井町を通るので、以前懇意にしていた焼肉店「牛車」に寄ろうかとも考えたけど、やっぱり止め。帰宅直前に雨が降り出し、傘を持っていなかったので正解だったかも。
ここもガード下に移転してからは一度も行っていないので、近いうちに行きたいなぁ。

まとめ書きじゃ日記にはならんよなぁ…。まあとりあえず。

土曜日
妻の参加しているカンボジアの舞踊のグループの新年会が夕方からある。今回は僕も荷物運びを兼ねて参加することにしているので、水泳は午前中に行く事にした。

昼の少し前に入って2時間くらい。午前中は近所の高校生と思われるグループがバンバンまわっていたけど、12時を過ぎると皆さん昼食で引き揚げるのかすっかり空いてしまった。このプール、というか、世田谷区の運営している公共のプールはこの時期は2時間分の料金で時間制限無しで終日泳ぎ放題となる。ただ館内では飲食禁止になっているので、さすがに終日いる人はいないのではないかと思う。
いつもは1時間券を買って退場時に超過料金を払うのだけど、今回は最初から2時間券を買って入った。クロールは少しずつよくなって来ている様には思うのだけど、平泳ぎのフォームがおかしくなって来ている様に感じる。自分の泳ぎを動画で見るのがおそらく一番参考になると思うのだけど、ここを含めて大抵の公営プールはカメラのたぐいは持ち込み禁止で、もちろん撮影も禁止されている。どうもこのままではどんどんおかしくなってしまう気がするので、来月から丁度このプールでスクールが始まるのでこれにまた参加して、ちゃんと見てもらおう。

昼食後、一足早く家を出て、恵比寿の事務所にて雑作業。

夕方、新年会の会場の飯田橋のゲストハウスに向けて出発。ゲストハウスという所にはあまり馴染みが無かったのだけど、簡単に言うと長期滞在者向けの簡易宿泊施設といった感じだろうか。当初は外国人のバックパッカー向けだったのだとは思うのだけど、最近は長期滞在の日本人の割合が増えているらしい。家賃を聞いたら安いのか高いのかよくわからない。ホテルや旅館に泊まるよりは当然安いけど、まだ残っていればだけど中野辺りの3畳一間のアパートと競るのかな?最近の派遣からみのニュース番組で見たけど、インターネットカフェに住み着いている(私物を持ち込んでの定住)人もいるらしい。これらくらべるとどうなんだろう?
遅れて現れて先に去って行ったガタイの良い某K察関係の人は、某サティアンを思い出したなどと言っていた。

カンボジア人の先生(日本人と結婚されているので、両方に国籍がある)は、10ヶ月ぶりくらいに日本に帰って来たらしい。僕が会うのは2年ぶりくらいか。またすぐにカンボジアに帰るとの事らしい。カンボジア舞踊の方は、またしばらく先生無しで、最古参のうちの妻がリードして行くらしい。よくわからないが、大丈夫…なのか?…まあ大丈夫なのだろう。
曰く、あちらに家を建てたのと、物価の違いで、あちらに住んでいる方がよいらしい。
旦那は仕事の事もあり、こちらに居残りらしいが、こちらもまあ多分大丈夫なのだろう。
そういえばこの先生、僕と初対面の時、「你好(ニイハオ)」と挨拶してくれた。僕は、香港の人なのだそうだ。

初期からのメンバーの某氏が、仕事(大企業)を辞めてカンボジア(および周辺国のどこか)に移住する事にしたらしい。僕よりも少し年上なんだけど、独身なので身軽なのだろう。親兄弟からは特に反対はされていないらしい。落ちついたらむこうで商売を始めるとの事。暫くは動向が気になるなあ。何か絡んで面白い事が出来ると良いなあ。

いろいろ足がかりが出来たら、一度は遊びに行って見るのも良いね。先生の家に行けば、牛の丸焼きで歓迎してくれるらしい。牛と聞いてびっくりしたが、仔牛らしい。というか仔牛でもすごすぎないか?? 出張料理人が来ていろいろやってくれるらしいが、とても食べきれる物ではなかったと、経験者の前出の某氏が言っていた。近所の人がたくさん集まって来たけど、それでも食べきれなかったとの事。

この会、と言うかこの先生の廻りに集まる人は変わり者(失礼)が多いので、話が盛り上がるといろいろ面白い。
年度末に多分某氏の送別会をやるとの事なので、また同伴させてもらうつもり。

餉餉(追記あり)

う〜ん残念だぁ…。

普段、あまり家の近所では外食をしません。
それでもいくつかは行くお店があるのだけど、その中でもここ最近の一番のお気に入りの「自然式食堂 餉餉(けけ)駒沢公園店」が、閉店してしまった。

年末に行こうと思って調べたら、

[12/30~1/5] 休み

となっていたので、今時の飲食店にしては珍しいなとは思っていたのですが、昨年末29日で閉店したと今知りました。
このお店は、いわゆるビュッフェスタイルで、比較的リーズナブルな値段で国産の安心出来る生野菜を好きなだけ食べられたので、重宝していた。他にもサラダバーの様な物を提供している所はあるのだけど、あえてうたっていない限りは中国産がメインになっているのではないかなと思っています。
 

大きな地図で見る

しかし、また行く店が減っちゃったなぁ…。ここ永谷園さんが運営していて、他にも数店舗、銀座、羽田、みなとみらい、さいたまにあるんだけど縄張りじゃないなぁ…。

以前は、やはり近所の焼肉店「ら、ぼぅふ(らぼうふ)」さんに行っていたのですが、最近は足が遠のいています。後でいつも思うんですけど、食後感がよくないんですよね。
肉の質はこの値段からは考えられないくらい良い物だと思います。ただこのような脂の乗った肉なのにガスの裸火で焼くので、脂に水分が付いて後で胃にもたれてしまいます。
もたれる程食べる方が悪いのかもしれませんが、コレを炭火で焼いたらもっと良いのにと思います。お店も2階部分を拡張して、待ち時間も少なくなった様ですね。

思い出したら、久しぶりに行きたくなってきました。

※追記 at Fri, 10 Apr 2009
「餉餉 閉店」のキーワードで訪問される方が多いので、追記しておきます。
餉餉は、3月末で全店舗閉店してしまったようですね。オフィシャルサイト永谷園さん外食店舗関連のページもすべて削除されています。
現状では天ぷら屋さん2店舗のみになってしまったのかな…?

ピスタチオが好きなんです。
日本に輸入されているのは、主にカリフォルニア産とイラン産になりますが、ここ数年はカリフォルニア産の物しか手に入りにくくなっていました。イラン産の物は、その製造工程に由来して発がん性物質(アフラトキシン)があるとの事でしばらく輸入が止まっていた様です。
以前はイラン産指定で 1kg 単位で買っていたのですが、手に入りにくくなってからは仕方なくカリフォルニア産を買う様になりました。でも、あまりおいしくないんで(絶対的においしくないという訳ではなく、イラン産に比べて)だんだんと買わなくなっていました。粒は大きめで見栄えはいいんですけどね。

ただ、今年になってちらほらとイラン産を見かける様になりました。

カリフォルニア産は機械乾燥で殻が漂白されたように白っぽく、イラン産は天日乾燥で少し茶色がかっています。

以前見た事がある地上波のテレビ番組(紀行物系クイズ風バラエティ番組)の一幕です。

男たちが大きな袋を背負ってうちに帰ってきます。
出迎える女子供を前に、袋の中身を地面に広げます。
袋の中身は、収穫して果肉を落とし天日乾燥させたピスタチオです。
家族総出で、皆木槌(金槌)を持ってひと粒づつ殻を割って(割をいれる)いきます。
これをまた集めて、日本等に輸出されるとのことでした。

カリフォルニア産は、機械割りでしょうね。

発がん性物質は怖いのですが、(良質の)イラン産とカリフォルニア産を食べ比べると全然違うんですよ。
ほとんど輸入されて無いのでしょうが、スペイン産やイタリア産の物と食べ比べてみたいです。

COPYRIGHT (c) 2006-2025 ZERO OFFICE CO., LTD. | Powered by WordPress