talking about …

by tango

iOS 用 Web Application (ウェブアプリケーション)「東京の空気 for Mobile」を Ver.3.1.0 にアップデートしました。

Mac での閲覧時にキーボードから簡単にオペレーション出来るようになりました。
表示する地図の種類をテンキーの [7] と [9] で切り替えることが出来ます。[9] で時計回り、[7] で反時計回りに切り替わります。 [8] で TEMP(気温)表示に戻ります。
地図の時間帯を [1] 〜 [6] のキーで切り替えることが出来ます。[1] で1時間前、[3] で1時間後。[4] で1日前、[6] で1日後。[5] で最も古い地図、[2] で最新となります。
テンキーのないキーボードの場合は、代替キーでも操作が可能です。[j] [k] [l] [u] [i] [o] [7] [8] [9] が、テンキーの [1] 〜 [9] に対応します。

また、URL も変更していますので、iPhone / iPad などでホーム画面にショートカット(アイコン)を登録をしている場合は、お手数ですが再登録をお願いします。

touch-icon-180x180

「東京の空気 for Mobile」は、東京都環境局大気汚染地図情報(速報値)ページで公開されている大気汚染地図を iPhone などのスマートフォンから快適にブラウジングする事を目的に作成しました。
気温、風向き、湿度、などの気象観測データーおよび、CO(一酸化炭素)、NOx(窒素酸化物)、PM2.5(微小粒子状物質)などの大気汚染の数値のグラフィカルな地図を、時間単位、一日単位の時系列での推移表示のためのインターフェース設計をしています。

baron-01sett-01


「昨日より温度が5℃も低いからもう一枚着て行こう。」
「風向きが北から西に変わってきたから台風が離れていったみたいだな。」
「この一週間で今日はやけに PM2.5 が高いからマスクしよう。」

この様な感じで、東京都及び近郊地域で、屋外で活動する方のお役に立てるかと思います。

以前から公開していた、Ver.2 が、iOS 9 の仕様変更のため動作不良を起こしていましたので、その対応をいたしました。
また新機能として、Retina Display (レティナディスプレイ)用に画像の高解像度表示に対応しました。いままでLモードで表示していた画像を利用して、倍解像度で表示します。

是非お試しください。

inst-04

iOS では、「ホーム画面に追加」で、iPhone のホーム画面にショートカット(アイコン)を登録すると、全画面で使えますので便利です。


_IGP0828_IGP0829先月に大菩薩峠からの下り林道で見かけた奇妙な果実。
Webブラウジングをしていたら偶然わかりました。
蝮草(まむしぐさ)という物らしいです。

見た目もアレですがやっぱり毒持ちらしいです。
でもこれを食べる地方もあるみたいですね。コツは口内に触れない様に飲み込むトカ…。

マムシという名前の由来は毒からではなく見た目から。私の写真からはわかりませんが茎の模様が毒蛇のマムシに似ている事から来ているらしいです。
画像検索してみるとそれらしい写真が見られます。


塔ノ岳

_IGP1532_IGP1539_IGP1627

toumap土曜日は天気が良さそうだったので早起きして以前から行ってみたかった表丹沢の方へ行って来ました。
当初は戸川林道を戸沢まで車で入り、天神尾根から大倉尾根にとりついてショートコースを目論んでいたのですが、ちょっと検索して調べてみると私の車の地上高ではちょっときびしそうです。
林道自体は大丈夫そうですが、駐車スペースとなっている河原へのアプローチで亀になりそうな感じです。
ヤビツからの表尾根ルートもありますが、まだ鎖場などは出来るだけ避けたいので、今回は大倉からの尾根道を選択しました。
このルートはバカ尾根と悪口を言われたりするようですが、ほんとうに往路は延々と長い登りが続き復路は当然ながら長い下りが延々と続きます。
登りは長く標高差も1200mありますのでそれなりにキツイですが今回は下りの方が厳しかったですね。翌日から夫婦揃って全身筋肉痛で大変な事になっています。
でも丹沢もこの辺りまで入ると結構山深いですね。そうそう、塔の岳の山頂附近のやせ尾根では野生の鹿に遭遇しました。
餌場のせいなのか人馴れしてしまっているのかこんなに人通りの多い所まで出て来るんですね。

_IGP1578_IGP1713_IGP1750

_IGP0676_IGP0713_IGP0770

最近はすっかり山歩きにハマってしまっています。
今月は、11日の日曜日に日帰りで大菩薩嶺に行ってきました。直前に大きな台風が来ていたので少し心配でしたが、快晴で、すばらしい景色に恵まれました。富士山ももう雪をかぶっていたのですね。

上日川峠まで車で上がれば1時間程で2000mを超えの頂上まで行かれます。今頃はそろそろ紅葉の見頃でしょうか。
今回の行程は、上日川峠 ー 唐松尾根 ー 雷岩 ー 大菩薩嶺 ー 雷岩 ー 賽の河原 ー 大菩薩峠 ー 上日川峠で、かなりゆっくり歩いて5時間くらいですね。途中食事と休憩も入れています。

_IGP0827

ところで、大菩薩峠からの下りの林道で見つけたこの変な植物。
これ何でしょう?
そもそもコレ花なのか果実なのか?

プチ登山など

金時神社登山口金時山 - 乙女峠乙女登山口

先月末は伊勢原の大山、今月の連休には箱根の金時山に日帰りで登ってきました。山らしい山に登るのは、20年ぶり、富士登山以来です。共に、ガイドブック等では初心者向きとうたわれています。

両日ともあいにくと天候には恵まれず、眺望は楽しめませんでしたが、雨に降られなかっただけでも良かったのかな。

大山は、階段だらけ、デカい石ごろごろで、結構な急斜面でした。半袖短パンの軽装にスニーカーでしたので、下山時に弱点の左くるぶしを痛めない様に気を遣いました。その時は気にもしていませんでしたが、この辺りはヒルが多いようで、まったく咬まれなかったのはラッキーだったのでしょうかね。鹿のフンを見かけたりもしましたので、ヒルは間違いなく生息していそうです。

金時山 山頂

金時山は、前回の反省からもう少し装備を固めて、トレッキングシューズに長袖長ズボン、防寒具、雨具に熊よけの鈴も用意して臨みました。山頂はもうだいぶ風が冷たかったです。綿のTシャツ一枚の人もいましたけど、山頂で休むと冷風で冷やされてかなり寒そうでしたね。私も長袖シャツの上から風よけのウィンドブレーカでちょうどよかったです。歩き出すと暑くなってすぐに脱ぐ事になりましたが。


年内にあといくつか登りたいと思っています。まだまだ初心者向きが良いですね。また丹沢のどこかか、以前から行きたかった大菩薩あたりかな。

COPYRIGHT (c) 2006-2024 ZERO OFFICE CO., LTD. | Powered by WordPress