talking about …

by tango

手入れが大変だ

090329-01090329-02090329-03

引っ越しました。
掃除が大変です。

と言うのは冗談です。数日遅れのエイプリルフールみたいでアレですが…。

ただ結構田舎志向が強い私は、こういう古い家が好きです。

と言う訳で、川崎市の生田緑地にある「川崎市立日本民家園」に遊びに行ってきました。学生の時に課外授業で行って以来25年ぶりくらいになります。もしかしたらその時よりも数棟増えていたりするのでしょうか。

そういえば、多分バブルの頃だと思うのですが、みんなで田舎のこういう空き家を借りて、別荘にして使おう等と話していたことがあるのですが、実際にやるとなると維持をしていくのは大変でしょうね。

これらの家々もここに移築する前は、おそらくはしばらく空家状態であったのでしょう、よく見ると梁材や柱材など虫食いの痕がいっぱいあります。
今はボランティアの方達が定期的に囲炉裏で火を焚いているので、薫蒸されて止まっているのではないかと思います。

余裕が出来たら、本当にこういう家を手に入れて、壊さずに、無理をしないで快適に住める様にして暮らしてみたいものです。
ちょっと仮想プランでも立ててみましょうかね。

「日本民家園物語」
そうそう、本が売られていたので買ってきました。

日本民家園物語 / 古江亮仁著

amazon にも登録されていましたが、もう取り次ぎ経由の流通はしていないようです。

東京マラソン2009、走ってきました。
昨年秋の世田谷マラソンに続いての 10km を走りました。

半年前のエントリーをした時はまだ 10km を計時した自己記録が無かったので、申告タイムをかなり多めに(60’/10km)していたのですが、そのためにかなり後ろの方になる「G」ブロックからのスタートとなってしまいました。
10km と短い距離で今回は 45’/10km を切る事が目標だったので、最初からハイペースで行きたかったのですが、まるでペースが合わず、走ることよりも抜いていく事に疲れました。

それにしても、すごい人数です。人ごみは苦手なので、これには本当にまいりました。
スタート地点に行く前に荷物を預けるのですが、まずはこの指定トラックにたどり着く事が大変です。スタート地点についてから落ち着いてでアップをしようなどと安易に考えていたのですが、ようやくたどり着いた指定ブロックはすし詰め状態で、脚の筋のばしなんてとても出来ません。気になっていた緩んだ靴ひもの結び直しはなんとか出来ました。

先頭がスタートして5分程して列が動き出しました。その後5分くらいかかってようやく都庁前のスタート地点を通過です。

あとは、人の流れを読みながら前へ前へと抜きペースで行きます。数人近いペースの人を見つけたので、追従していきますが、この辺りのブロックだと読めない動きの人が多いので、前になったり後ろになったり、急加速、急減速、進路妨害をしない様にかなり注意しながらの斜め飛びも組み合わせてで行かないとなりません。なんか将棋駒の桂馬になった様な気分です。
路側帯の縁石脇ぎりぎりと中央分離帯の上が一番連続して自己ペースで走りやすくタイムを稼げた様に思います。

今回、まだ公式記録はもらえていません(4月下旬に郵送だそうだ…)が、手元の時計では自己記録更新には及ばなかったようです。この大会ではそもそも無理なんでしょうかね。何にしても人数が多すぎます。

次回はどうかなぁ。やっぱり何人かでお祭り気分で出るのがこの大会らしいのかなぁ。

メモ:
ゴール後にもらえるもの。
紙コップのドリンク(アミノサプリ?)、ソイジョイ1本、完走メダル、リンゴ、オレンジ(カビていた…)、ペットボトルの水、バスタオル(これが一番嬉しかった)

東京マラソン2009

東京マラソンの事務局からA4サイズの封書が届いた。
10km の方なので、距離のほうはさほど心配していません。いつもの距離に少し足したくらいだし。
でもタイムの方は、なんとか縮めたいね。
秋は、故障上がりで 47′ 台だったから、今回は、40′ 台か。まあそこまで行かなくてもせめて 45′ は切りたい。
あと一ヶ月だからちょっと気合いをいれて、スピードトレーニングするかぁ…。

メジロ

午前中、というよりもお昼くらいかな、久しぶりに駒沢公園まで走りに行ってきた。

駒沢大学に近い側の売店のそばの梅がきれいに咲いている。天気もよいので、お弁当を広げる家族連れ多し。
昨日の若宮大路の歩道でたった一本の小さな梅の木にメジロが集まっていたのを思い出し、見上げてみても、カラスばかり。聞こえるのも同じ。

でも少し奥に行って家族連れが陣取る辺りを離れてみると、いっぱいいました。
メジロは小さいし、ここでは木の高いところばかりにいるから目につきにくいようです。
辺りをみても、あまり皆気がついていない様子。
しばらく眺めていたら、すっかり汗が冷えてしまいました。

とんびに昼飯を…

090221-01090221-0203


新規に導入したカメラをテストがてら、すごく久しぶりに江ノ島辺りに行って来ました。
歩き疲れて、長谷の海岸で弁当を広げていたら、とんびに昼飯を横取りされそうになってしまいました。一口食べて手に持っていたのを上空から急降下、まさに鷲掴みですね。2羽の編隊で妻と僕と連続でした。2回とも掴まれ損ねて取られませんでしたが、掴みどころが悪くて下手をすれば大けがしますね。
いやー、話には聞いていましたが、まさか自分がやられるとは…、油断してました。

そうそう、側にいた白人のおじさんは、コンビニの袋を丸ごとさらわれてました。
一瞬何が起きたのかわからず唖然と言う感じでしたね。

ようやく復帰

先週は風邪で喉を痛め養生しておりましたが、なんとか復帰しております。
週末は、「泳」を軽く、今週から通勤もバスから自転車に戻しました。
2週間ほど運動らしい運動をしていませんでしたので、すっかりなまってしまっています。

久しぶりのバス通勤では、ちょうど読みたい本がなかったので、今までスルーしていたこれを iPod touch に入れて一気に観た。

まあこのビデオについてはすでに散々語られているようですが、私としてはかなり強いベクトルがかかっていると感じます。
何でもまず眉に唾をつけて観る様にしていますが、事象を両面から考えるための材料としては有りだとは思います。

ちなみに、陰謀物のフィクション映画は好きです。
最近は時間が作れなくてあまり観る事は出来ませんが…。

喉がダメな感じです

風邪で喉がやられてしまって文字通りヒーヒー言っております。

ここ数日間の日記を例によってまとめ書き、さらに短縮版にて。

金曜日は、ついついプログラミングにハマってしまって、土曜日は、ハンドメイドバイシクルフェアに友人と出掛けその後さらに合流して、両日共に久しぶりの朝帰りとなりました。
寝不足のせいか飲み過ぎのせいか、二日酔い。これもまた久しぶり。結局週末は「走」も「泳」も無し。

月曜日はまだダウン気味だったので、自転車はお休み。実は誕生日だったので、妻謹製のローカーボミルクレープをいただく。
ダラダラしてると体の毒気が抜けないので、夜は「泳」へ。何となく回復した気がする。

火水、自転車再開。調子が戻って来た様な感じ。ただ夜、どうも喉が痛い。そういえば、土曜日のカラオケでも少し喉が痛かったような気がする。

木、朝になってもまだやっぱり喉がおかしいので大事をとって、今日は、バス通勤。

金、近所の医者に行き今日は休む事にする。見越して仕事の書類等は持って帰って来て置いて良かった。

週末は、ほぼ寝てました。と言うか、喉が痛くてほとんど寝れませんでした。熱はあまり出てません。まいりました。
寝不足のせいか、目が充血してしまって真っ赤になっています。

今週は、月曜から出社していますが、まだ喉の方はダメです。
熱も出ませんし、喉の方もまだ昼間は良いのですが、夜、布団に入ると咳が止まらなくなるのが困りものです。

日曜日

きょうは、しっかり朝寝坊。
午後も少ししてから思い立って IKEA (イケア) に行く事にする。
最近は、港北方面もあえて一般道を使う事も多いのだけど、楽に第三京浜にする。珍しく港北出口渋滞との表示。今までここでハマった事は無いので、たいして気にもせずにいたのだけど、ちょっとビックリ。1km くらい手前から並んでます。日産スタジアムで何かあるのだろうか…?ららぽーとがオープンした時は結構凄かったけど、今さらそれも無いだろう。まさかね…
そのまさか、IKEA 渋滞でした。
そんなこんなで、中に入るまでに、いつもよりも一時間近くよけいにかかってしまった。
渋滞と空腹でちょっとイライラしてきているので、早々に食事を取ることにした。
来る度に値段が上がっているように感じるカフェテリアは、時間がずれている事もあり、店内の混雑の割には空いていた。ただ、空いているように見えるテーブルもよくみると場所とりの荷物が置いてあったりする。全テーブルの 1/3 は、そんな感じ。会計を済ませてから席を取ってくれと度々アナウンスがあるのだが、どうなのか?僕らが食事を終えても主の現われないテーブルも。混んでいる時だと頭にくるだろうな。

混雑の割にいつもよりレジは空いていて並ぶこともなく、買物を終え、帰路につく。

第三京浜の玉川料金所の ETC ゲートをすぎると何となく焦げ臭い。
環八で信号待ちをしているとボンネットの隙間から立ち上る湯気。とりあえず、油圧計と水温計の数値は正常。でも滲む冷や汗。

夕食の買出しは近所で済ませることにして、駐車場へ直行。
ボンネットを開けてみると、インテークマニホールド付近からかすかな湯気とほのかな香り。強烈に吹いたような形跡はないようだ。リザーバーを見るとほぼ空。
小さな明かりしか無く暗くてみえなかったので、詳細の検分は、明朝に見送る事にした。

成人の日

気になっていた車の様子を見に行く。既にフロントの右タイヤ下には水たまりが出来ている。
ボンネットを開けて見てみると、インテークマニホールド下が濡れていて滴が垂れている。さらによく見ると、この下の細い冷却水ホースに亀裂が出来ていてここから漏水している模様。エンジンをかけてみると、やはりここかららしい。
これくらいなら、部品があれば自分で作業してもどうということもないのだが、工具類は事務所におきっぱなしなので、水を 1L 程補給してディーラーに預けることにした。
帰宅して昼食後プールへ。

この週末はランニングしなかったなぁ。寒いけど夜走るかな。

まとめ書きじゃ日記にはならんよなぁ…。まあとりあえず。

土曜日
妻の参加しているカンボジアの舞踊のグループの新年会が夕方からある。今回は僕も荷物運びを兼ねて参加することにしているので、水泳は午前中に行く事にした。

昼の少し前に入って2時間くらい。午前中は近所の高校生と思われるグループがバンバンまわっていたけど、12時を過ぎると皆さん昼食で引き揚げるのかすっかり空いてしまった。このプール、というか、世田谷区の運営している公共のプールはこの時期は2時間分の料金で時間制限無しで終日泳ぎ放題となる。ただ館内では飲食禁止になっているので、さすがに終日いる人はいないのではないかと思う。
いつもは1時間券を買って退場時に超過料金を払うのだけど、今回は最初から2時間券を買って入った。クロールは少しずつよくなって来ている様には思うのだけど、平泳ぎのフォームがおかしくなって来ている様に感じる。自分の泳ぎを動画で見るのがおそらく一番参考になると思うのだけど、ここを含めて大抵の公営プールはカメラのたぐいは持ち込み禁止で、もちろん撮影も禁止されている。どうもこのままではどんどんおかしくなってしまう気がするので、来月から丁度このプールでスクールが始まるのでこれにまた参加して、ちゃんと見てもらおう。

昼食後、一足早く家を出て、恵比寿の事務所にて雑作業。

夕方、新年会の会場の飯田橋のゲストハウスに向けて出発。ゲストハウスという所にはあまり馴染みが無かったのだけど、簡単に言うと長期滞在者向けの簡易宿泊施設といった感じだろうか。当初は外国人のバックパッカー向けだったのだとは思うのだけど、最近は長期滞在の日本人の割合が増えているらしい。家賃を聞いたら安いのか高いのかよくわからない。ホテルや旅館に泊まるよりは当然安いけど、まだ残っていればだけど中野辺りの3畳一間のアパートと競るのかな?最近の派遣からみのニュース番組で見たけど、インターネットカフェに住み着いている(私物を持ち込んでの定住)人もいるらしい。これらくらべるとどうなんだろう?
遅れて現れて先に去って行ったガタイの良い某K察関係の人は、某サティアンを思い出したなどと言っていた。

カンボジア人の先生(日本人と結婚されているので、両方に国籍がある)は、10ヶ月ぶりくらいに日本に帰って来たらしい。僕が会うのは2年ぶりくらいか。またすぐにカンボジアに帰るとの事らしい。カンボジア舞踊の方は、またしばらく先生無しで、最古参のうちの妻がリードして行くらしい。よくわからないが、大丈夫…なのか?…まあ大丈夫なのだろう。
曰く、あちらに家を建てたのと、物価の違いで、あちらに住んでいる方がよいらしい。
旦那は仕事の事もあり、こちらに居残りらしいが、こちらもまあ多分大丈夫なのだろう。
そういえばこの先生、僕と初対面の時、「你好(ニイハオ)」と挨拶してくれた。僕は、香港の人なのだそうだ。

初期からのメンバーの某氏が、仕事(大企業)を辞めてカンボジア(および周辺国のどこか)に移住する事にしたらしい。僕よりも少し年上なんだけど、独身なので身軽なのだろう。親兄弟からは特に反対はされていないらしい。落ちついたらむこうで商売を始めるとの事。暫くは動向が気になるなあ。何か絡んで面白い事が出来ると良いなあ。

いろいろ足がかりが出来たら、一度は遊びに行って見るのも良いね。先生の家に行けば、牛の丸焼きで歓迎してくれるらしい。牛と聞いてびっくりしたが、仔牛らしい。というか仔牛でもすごすぎないか?? 出張料理人が来ていろいろやってくれるらしいが、とても食べきれる物ではなかったと、経験者の前出の某氏が言っていた。近所の人がたくさん集まって来たけど、それでも食べきれなかったとの事。

この会、と言うかこの先生の廻りに集まる人は変わり者(失礼)が多いので、話が盛り上がるといろいろ面白い。
年度末に多分某氏の送別会をやるとの事なので、また同伴させてもらうつもり。

餉餉(追記あり)

う〜ん残念だぁ…。

普段、あまり家の近所では外食をしません。
それでもいくつかは行くお店があるのだけど、その中でもここ最近の一番のお気に入りの「自然式食堂 餉餉(けけ)駒沢公園店」が、閉店してしまった。

年末に行こうと思って調べたら、

[12/30~1/5] 休み

となっていたので、今時の飲食店にしては珍しいなとは思っていたのですが、昨年末29日で閉店したと今知りました。
このお店は、いわゆるビュッフェスタイルで、比較的リーズナブルな値段で国産の安心出来る生野菜を好きなだけ食べられたので、重宝していた。他にもサラダバーの様な物を提供している所はあるのだけど、あえてうたっていない限りは中国産がメインになっているのではないかなと思っています。
 

大きな地図で見る

しかし、また行く店が減っちゃったなぁ…。ここ永谷園さんが運営していて、他にも数店舗、銀座、羽田、みなとみらい、さいたまにあるんだけど縄張りじゃないなぁ…。

以前は、やはり近所の焼肉店「ら、ぼぅふ(らぼうふ)」さんに行っていたのですが、最近は足が遠のいています。後でいつも思うんですけど、食後感がよくないんですよね。
肉の質はこの値段からは考えられないくらい良い物だと思います。ただこのような脂の乗った肉なのにガスの裸火で焼くので、脂に水分が付いて後で胃にもたれてしまいます。
もたれる程食べる方が悪いのかもしれませんが、コレを炭火で焼いたらもっと良いのにと思います。お店も2階部分を拡張して、待ち時間も少なくなった様ですね。

思い出したら、久しぶりに行きたくなってきました。

※追記 at Fri, 10 Apr 2009
「餉餉 閉店」のキーワードで訪問される方が多いので、追記しておきます。
餉餉は、3月末で全店舗閉店してしまったようですね。オフィシャルサイト永谷園さん外食店舗関連のページもすべて削除されています。
現状では天ぷら屋さん2店舗のみになってしまったのかな…?

COPYRIGHT (c) 2006-2024 ZERO OFFICE CO., LTD. | Powered by WordPress